YouTube Renewal
今回は、初期の作品から
コンサート・マーチ「シャイニング・スカイ」です。
本来、マーチ(March)は実用音楽で、徒歩のための伴奏音楽として発生しています。
人間の足が2本なので、マーチは2拍子の音楽ですが、もし3本だったらワルツになってたかもしれませんね?
4拍子の行進曲?
ところで、「シャイニング・スカイ」は4拍子の行進曲です。
4拍子は、歩行単位の2の倍数の拍子なので行進曲として成立できるわけです。
先日あるクリニックで作曲家の天野正道先生がおっしゃっていましたが、日本で4拍子の行進曲を最初に書いたのは團伊玖磨さんだろうということでした。
1993年に皇太子徳仁親王と小和田雅子様のご成功を祝して作曲された「祝典行進曲」がそれです。
私事になりますが、皇太子様、雅子様が乗車された車列が、学習院前を通過するとき「祝典行進曲」を演奏したのは海上自衛隊東京音楽隊でした。私も参加しておりました。
さて現在では、演奏会用行進曲のフォーマットとして4拍子のコンサート・マーチは数多く作曲されており、毎年開催されている全日本吹奏楽連盟のコンクールの課題曲=「課題曲マーチ」も多くがこのスタイルをとっています。
テンポ設定が速いため実際に歩くのには適しません。行進曲の形式を持った演奏会用の快活な作品、観賞用の楽曲ということになります。
コメントをお書きください